【用語集】DEX

DEXとはDecentralized EXchangeの略称で分散型取引所のことを指しています

従来の中央集権型取引所であるCEXとは違いブロックチェーンの仕組みを利用して運営されています

仕組み

CEX(中央集権取引所)とはコインチェックやビットフライヤーなどの明確に管理者の所在が判明している取引所です

ここでの資産の管理は、管理者である第三者に委任して行うことになります

集権的に運用されている為、責任の所在がはっきりしていたり信用のおける機関であればユーザーが集まりやすく流動性が得やすいメリットがあります

反面、ハッキングなどの被害が発生する場合や取り扱ってほしい仮想通貨が上場しないなどの問題があります

これを解決するのがDEX(分散型取引所)です

DEX(分散型取引所)では仮想通貨自体を各々の秘密鍵によって管理するのでハッキングの心配がありません

分散的に管理するメリットとしては、上場する仮想通貨の審査などを必要としないため自由に通貨のスワップを行う事が可能です

デメリットとして挙げられるのは流動性です

分散型取引所では、知名度が上がらないとユーザー数が増えないため、取引自体が成立しないことも多くあります

現在は、ブロックチェーンを用いて分散型ネットワークの構築が盛んに行われているので今後、取引所もDEXが主流になると言われています

世界最大級の取引所である「Binance」も「Binance DEX」というユーザーが管理を行う分散型取引所をリリースしています

DEXで最も有名なものの一つに「Uniswap」というものがあり、これはイーサリアム上のブロックチェーンで利用されるトークン「ERC-20」に対応したものをスワップする事ができます

「Uniswap」はユーザー数も多いので、流動性が高く非常に注目されています

オススメ取引所 No. 1「コインチェック」
国内取引所で最大級の種類の仮想通貨が取引できる取引所!
初心者人気もダウンロード数も国内No. 1の仮想通貨取引所!
評価(5点満点)
取扱い通貨の数16種類★★★★★
アプリの使いやすいさiOS,Android★★★★★
入金方法銀行・コンビニ・クイック★★★★★
オススメ取引所「Binance」
取扱通貨数が700を超える世界最大級の取引所!
スプレッド0の超優良取引所!取引手数料も最安「0.05%」!
評価(5点満点)
取扱い通貨の数700種類以上★★★★★
アプリの使いやすいさiOS,Android★★★★★
入金方法仮想通貨★★★★
このサイトからBinanceの登録を行うと手数料10%が永年還元!!

タイトルとURLをコピーしました