【DMMBitcoin(DMMビットコイン)】さまざまな取引手数料無料の仮想通貨取引所を徹底解説!

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は初心者からプロまで利用できる取引システムをに加えて、仮想通貨取引にほとんどの手数料がかからない(※BitMatch取引手数料を除く)魅力的な取引所です

本記事ではDMM Bitcoin(DMMビットコイン)の登録方法から仮想通貨の購入方法まで画像付きで解説します!

オススメ取引所 No. 3「DMM Bitcoin」
12種類の仮想通貨が取引可能!365日対応のLINEサポートが受けられる!
最短1日で開設可能な取引所!取引手数料も無料!※BitMatch取引手数料を除く
評価(5点満点)
取扱い通貨の数12種類★★★★
アプリの使いやすいさiOS,Android★★★★★
入金方法銀行★★★★
スポンサーリンク
コインチェック

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の特徴

公式URL公式サイト
販売形式取引所
取扱い仮想通貨ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
イーサリアムクラシック(ETC)
ライトコイン(LTC)
ビットコインキャッシュ(BCH)
モナコイン(MONA)
リスク(LSK)
リップル(XRP)
ベーシックアテンショントークン(BAT)
ステラルーメン(XLM)
ネム(XEM)
オーエムジー(OMG)
入金方法クイック入金
口座振込
アプリiOS、Android、PC
必要書類1、運転免許証
 ※公安委員会発行のもの
2、個人番号カード(マイナンバーカード)
 ※本人確認書類に記載されている住所と現住所が異なる場合はあらかじめ住所変更手続きをお願いいたします。
 ※マイナンバー通知カードはご利用いただけません。
3、在留カード
 ※有効期限切れのものはご提出いただけませんので、ご注意ください。
4、パスポート
 ※所持人記入欄に氏名、現住所が記載されている書類のみ有効です。
 ※2020年2月4日以降に申請されたパスポートは「所持人記入欄」がないため、本人確認書類としてはご利用いただけません。

取引ツールが豊富にある

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)では、スマホアプリやパソコンなどから利用できるツールを豊富に揃えています

チャートの表示や指値注文、レバレッジ取引などがあり、初心者から上級者のトレーダーの方まで利用しやすい取引所です!

365日対応の充実サポート

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は初心者の方でも簡単に利用できるアプリとなっていますが、万が一のトラブルの際にも安心です

365日(土日祝含む)のサポートが付いているため、分からないことがあったとしてもすぐに対処することができます

また、他の機関ではメール問い合わせのみにしか対応していませんがDMM Bitcoin(DMMビットコイン)では、LINEでの問い合わせにも対応しています

以下のLINE IDを入力して、友達追加しておけば安心です

LINE ID : @dmmbitcoin

各種手数料が無料

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)では、仮想通貨取引を行う上で大きな障壁となる手数料の大部分が無料となっています

  • 取引手数料
  • 仮想通貨送付(出庫)手数料
  • 口座維持手数料
  • 出金手数料
  • ロスカット手数料

中でも、非常に魅力的なのは、「仮想通貨送付(出庫)手数料」が無料となっていることです

友人に仮想通貨の送付(出庫)をする際や、海外の取引所やDEX(分散型取引所)を利用する際など、「仮想通貨送付(出庫)手数料」が無料だと資金の移動がし易くなります!

最速1時間での本人確認

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)が提供している、「スマホでスピード本人確認」を利用すると最短1時間以内に仮想通貨取引を開始することができます

これは、国内の他の仮想通貨取引所と比較すると圧倒的な速さとなっています

通常で早くて1日程度から長いと2週間ほど要してしまう本人確認が1時間で完了できるのは大きなメリットです

※『スマホでスピード本人確認』を利用して7:00-22:00の間に口座開設申込をいただいた場合。それ以外の時間帯は7:00以降の審査完了となります。

各種手数料

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の入出金時などの手数料です

オススメ取引所 No. 3「DMM Bitcoin」
12種類の仮想通貨が取引可能!365日対応のLINEサポートが受けられる!
最短1日で開設可能な取引所!取引手数料も無料!※BitMatch取引手数料を除く
評価(5点満点)
取扱い通貨の数12種類★★★★
アプリの使いやすいさiOS,Android★★★★★
入金方法銀行★★★★

入金手数料

入金方法入金手数料
銀行振り込み無料(振り込み手数料はユーザー負担)
クイック入金無料(振り込み手数料はユーザー負担)

出金手数料

出金方法出金手数料
指定の口座への銀行振り込み無料(出金は2000円〜)

取引手数料

取引種別取引手数料
新規注文/決済注文無料
※BitMatch取引手数料を除く
ロスカット無料
※BitMatch取引手数料を除く
レバレッジ手数料建玉ごとに0.04% / 日

入出庫手数料

仮想通貨出庫手数料入庫手数料
ビットコイン(BTC)0 BTC(マイナー手数料はユーザー負担)0 BTC
イーサリアム(ETH)0 ETH(マイナー手数料はユーザー負担)0 ETH
リップル(XRP)0 XRP(マイナー手数料はユーザー負担)0 XRP
イーサリアムクラシック(ETC)0 ETC
モナコイン(MONA)0 MONA
ステラルーメン(XLM)0 XLM
ベーシックアテンショントークン(BAT)0 BAT
ネム(XEM)0 XEM
ビットコインキャッシュ(BCH)0 BCH
リスク(LSK)0 LSK
ライトコイン(LTC)0 LTC

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)会員登録(口座開設)

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)会員登録(口座開設)の方法を画像付きで解説します!

以下のリンクからDMM Bitcoin(DMMビットコイン)の公式サイトにアクセスしましょう!

公式サイト

公式サイトのリンクをタップすると下の画面が表示されます!

ページ中央のリンク「サイトへ進む」をタップして口座開設を始めましょう!

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の公式サイトへアクセスしたら、メールアドレスを入力してください

登録が開始されます

先ほどと同様のメールアドレスを入力して「確認して登録します」をタップします

メールの確認画面にジャンプします

この画面を閉じてメールアプリを開いてください

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)から確認のメールが届いているので赤枠で囲ったURLをタップします

最初にパスワードの設定を行います

アルファベットと英数字をそれぞれ1文字以上含んだ8〜20桁のパスワードを設定してください

次に、口座の種類を「個人」にチェックをつけます

チェックボックスが表示されるので、1つ1つ確認をしてチェックを入れます

全てにチェックが入ると「次へ」が選択できるようになりますので、タップして進みます

基本情報入力を行います

  1. 名前を漢字で入力します
  2. 名前をカタカナで入力します
  3. 性別を入力します

続いて、

  1. 生年月日を西暦で入力します
  2. SMS認証が可能な携帯電話番号の入力を行います
  3. 本人確認書類に記載されているものと同じ住所を入力します

続いて、

  1. 現在の職業を入力します
  2. 年収を入力します
  3. 金融資産・自己資産の金額を入力します
  4. チェックボックスに当てはまるものにチェックをつけます

続いて、投資目的・取引目的のチェックボックスにチェックをつけます

これから取引で稼いでいきたい方は「売買益目的」などが該当します

続いて、

  1. 取引の動機
  2. 投資経験(仮想通貨取引の経験)
  3. レバレッジ取引の経験
  4. 投資経験の有無

をプルダウンボックスから選び当てはまるものを選択していきます

ここで取引の経験がないと入力しても制限を受けるわけではないため、当てはまるものを入力しましょう

最後に、案内メールの可否に付いてチェックボックスを入力したら

次へ」をタップして進みます

仮想通貨取引においてのリスク確認が行われます

チェックボックスの内容を確認して、全てにチェックを入れると「確認画面へ」のボタンがタップできるようになります

ここまで入力した内容を再度確認してください

間違いがなければ、サイト下部までスクロールします

オレンジ色のボタン「申し込む」をタップします

本人確認書類の提出

続いて、本人確認書類の提出を行います

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)で利用できる本人確認書類は

  1. 運転免許証
    ※公安委員会発行のもの
  2. 個人番号カード(マイナンバーカード)
    ※本人確認書類に記載されている住所と現住所が異なる場合はあらかじめ住所変更手続きをお願いいたします。
    ※マイナンバー通知カードも可。マイナンバー記載の住民票又は住民票記載事項証明書(発行日から3ヶ月以内)も利用可。
  3. 在留カード
    ※有効期限切れのものはご提出いただけませんので、ご注意ください。
  4. パスポート
    ※所持人記入欄に氏名、現住所が記載されている書類のみ有効です。
    ※2020年2月4日以降に申請されたパスポートは「所持人記入欄」がないため、本人確認書類としてはご利用いただけません。

となっています

注意点として、2021年以降に口座開設を行う場合はマイナンバーが識別できる書類が必須になります

通知カードでも住所が記載されていれば問題ありませんので用意しておきましょう

書類を用意したら「スマホでスピード本人確認」をタップして進めます

次の画面です

改めて、「スマホでスピード本人確認」をタップして進みます

持っている本人確認書類にチェックをつけます

マイナンバー以外を選択しても、後ほどマイナンバーの確認を求められます

チェックボックスにチェックをつけたら「次へ進む」をタップします

カメラへのアクセスを求めるポップアップが出てくるので許可をしてください

許可をしないとカメラが起動できず、本人確認書類の提出が行えなくなってしまいます

カメラを起動させたら、本人確認書類の全面の写真撮影を行います

撮影開始」をタップしてください

撮影が完了したら、チェックボックスにチェックを入れ「OK」をタップします

続いて、本人確認書類の厚みの撮影を行います

撮影開始」をタップしてください

チェックボックスにチェックを入れたら「OK」をタップします

次に本人確認書類の裏面の撮影を行います

裏面に記載がない場合でも撮影は必須となっています

撮影開始」をタップして進めましょう

撮影が完了したら、チェックボックスにチェックを入れます

OK」をタップして進みます

最後に、顔の撮影を行います

帽子、マスク、サングラスなどの装飾品を外していれば化粧の有無は問題ありません

撮影開始」をタップして始めます

顔の撮影までが完了したら、申請は完了です

次へ」をタップし進みます

マイナンバーの提出

マイナンバーの提出を行います

マイナンバーカードは本カードを持っていない場合でも、通知カードや、マイナンバーが記載された住民票(発行から3ヶ月以内)で申請可能となっています

マイナンバーアップロード」をタップして進めましょう

提出を行うマイナンバーの書類にチェックをつけます

  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • マイナンバー通知カード[紙のタイプ]
  • マイナンバー記載の住民票など(発行3ヶ月以内)

から選択を行います

チェックをつけたら、マイナンバーカードの表面・裏面のアップロードを順に行い、「登録する」をタップしてください

電話番号認証

本人確認の最後のステップです

先ほど、入力したSMSが利用できる電話番号宛に「認証コード6桁」が送信されます

  1. コードを発行するをタップしてコードを受け取ってください
  2. 認証コード6桁の入力を行ってください
  3. 認証する」をタップします

次の画面が表示されていれば、「スマホでスピード本人確認」の手続きは完了となります

問題がなければ、DMM Bitcoin(DMMビットコイン)から口座開設完了メールが届きますので、仮想通貨取引を始めることができるようになります!

オススメ取引所 No. 3「DMM Bitcoin」
12種類の仮想通貨が取引可能!365日対応のLINEサポートが受けられる!
最短1日で開設可能な取引所!取引手数料も無料!※BitMatch取引手数料を除く
評価(5点満点)
取扱い通貨の数12種類★★★★
アプリの使いやすいさiOS,Android★★★★★
入金方法銀行★★★★

当サイト内の各記事は執筆当時の各取引所の商品情報となりますので、最新の商品情報については各取引所のホームページをご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました