【用語集】ハードウェアウォレット

ウォレットとは仮想通貨を保管するための財布です

秘密鍵と呼ばれるユーザー自身しか知らない推測不可能な鍵を管理し管理を行います

複数の仮想通貨アドレスをひとまとめにして管理を行うことができる利便性の高いものです

種類

ウォレットは複数の種類があります

種類によって、セキュリティの強さや利便性が変わるので仮想通貨を管理する上では複数種類の管理が推奨されています

ホットウォレット

ホットウォレットとは、常にインターネット接続をしている仮想通貨ウォレットの事を指します

入出金やスワップが即時に行えるので利便性が最も高く利用しているユーザーも多くいます

ウェブウォレット

ホットウォレットの最も代表的な種類です

ウェブに接続することでコンピューターやスマホなどのどのデバイスからでもアクセスを行うことが可能となっています

反面、セキュリティはサービスを提供する第三者に委任することになります

常にネットに接続されているため、ブロックチェーンは安全であってもウォレットがハッキングされることがあるので大量の資産を保管するには注意が必要です

コールドウォレット

ホットウォレットとの対義をなすコールドウォレットはインターネットに接続されていない仮想通貨の財布です

コールドウォレットにも複数の種類が存在しますが、利用しやすいものを選ぶ事ができます

メジャーなものだと以下の4種類が挙げられますが、注意点としてコールドウォレットを紛失してしまうと2度とその資産を取り戻すことができません

ネットワークに接続されていないのでハッキングの心配はありませんが、全て自己管理となるので注意して扱いましょう

デスクトップウォレット

コンピュータ上のアプリケーションとして仮想通貨を保管します

モバイルウォレット

スマートフォン上のアプリケーションを用いて仮想通貨を保管します

ペーパーウォレット

ウォレットの情報を紙に印刷して仮想通貨を保管します

ハードウェアウォレット

USBメモリやカード型デバイスなどにウォレット情報を入れて仮想通貨を保管します

オススメ取引所 「 BitPoint」
日本で初めてトロン(TRX)を上場させた取引所!
取引手数料や出庫手数料が無料!
評価(5点満点)
取扱い通貨の数7種類★★★
アプリの使いやすいさiOS,Android★★★★★
入金方法銀行/即時入金★★★★★
タイトルとURLをコピーしました