
仮想通貨のアップグレードを意味するフォークには2種類あります
ブロックチェーンは分散型ネットワークにおいて管理されているため、全てを停止してアップデートさせることができません
そのためブロックチェーンプロトコルに規定された検証規則を緩和・強化する際にチェーンが分岐することをフォークと言います
種類
フォークには「ハードフォーク」と「ソフトフォーク」の2種類があり、マイナーや保有者の投票によって決められます
ソフトフォークの場合はアップデートが伴っても互換性を維持することが可能ですが、ハードフォークの場合は互換性がなく、2つの仮想通貨として分裂します
ソフトフォーク
ソフトフォークとは、プロトコルの検証規則を強化・厳密にアップデートすることで発生します
過去の取引(トランザクション)やブロックなどは、全て有効なものとみなし検証ノードが新しい検証規則
にアップグレードすることの賛否を募ります
過半数が賛成することで恒久的な分岐ではなく、一時的なブロックチェーンの分岐が起きた後、元のブロックチェーンに収束します
ハードフォーク
ハードフォークとはソフトフォークの対義です
アップデートに伴いブロックチェーンの分岐が発生しますが、この分岐は恒久的なもので元のチェーンに回帰することはありません
ハードフォークにはコミュニティ内の意見の合意形成が取れている場合と取れなかった場合で今後の方針が変わってきます
合意形成が取れなかった場合
ハードフォークにおける合意形成が取れなかった場合はブロックチェーンの分岐後、仮想通貨は分裂し、2つの別々の仮想通貨として扱われるようになります
これはコミュニティないで意見が分裂し、既存の仮想通貨を支持する側とアップデートを望む側で折り合いがつかなかった場合に起こります
かつて、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)などの有名仮想通貨もコミュニティの分裂を起こしてハードフォークを行なっています
現在のビットコインキャッシュ(BCH)やイーサリアムクラシック(ETC)がそれに該当します
合意形成が取れた場合
ハードフォークにおける合意形成が取れた場合はブロックチェーンの分岐後、アップデートされた仮想通貨を正として扱い、元の仮想通貨は事実上消滅することになります
コミュニティ内で意見がまとまっている場合はこの形式を取りますが、ソフトフォークとの違いはアップデートされた仮想通貨が古いものとの互換性がないことです

取扱通貨数が700を超える世界最大級の取引所!
スプレッド0の超優良取引所!取引手数料も最安「0.05%」!
評価(5点満点) | ||
---|---|---|
取扱い通貨の数 | 700種類以上 | ★★★★★ |
アプリの使いやすいさ | iOS,Android | ★★★★★ |
入金方法 | 仮想通貨 | ★★★★ |
このサイトからBinanceの登録を行うと手数料10%が永年還元!!