
プライバシーの保護に重点を置いて開発された仮想通貨、モネロ(XMR)とはどのような仮想通貨なのかを解説していきます
このモネロ(XMR)は現時点では国内の仮想通貨取引所では購入・売却を行うことができないので海外の口座を用意する必要があります
モネロ(XMR)が匿名性を向上させるため、ブロックチェーン上で秘匿している情報は以下の3つです
- リング署名により送金者の情報を他の取引の中にまぎれさせて分からなくする
- ステルスアドレスにより受取人のアドレスを隠す
- リングCT (Confidential Transactions 秘密取引) により決済金額を秘匿する

この3つにより、仮想通貨の送金者・受取者・送金額を完全匿名にし、追跡を困難にしています
どこで利用されているのか?
ダークウェブ
モネロ(XMR)はこの非常に高いセキュリティと匿名性からダークウェブ(ディープウェブとも言われる)で取引されることが多くあります
インターネットウイルスによりコンピュータやスマートフォンがロックされた際、身代金を要求されることがあります
過去には現金が多く見られましたが、現在ではビットコイン(BTC)やモネロ(XMR)で支払いを受け付けることにより追跡を困難にしています
ビットコイン(BTC)にもミキシングというサービスがありますが、完全なる匿名性を持つモネロ(XMR) には及ばないためモネロ(XMR)が好まれているのでしょう
大企業
既に仮想通貨を送金の仕組みとして取り入れている大企業や中小企業では、モネロ(XMR)の匿名性を利用して送金を行なっているところもあります

この匿名性はどこの企業からどこの企業への送金が行われたのか、またその金額も秘匿することが可能なので、表向きに開示したくない情報などの交信に利用されます
一般ユーザー
モネロ(XMR)の秘匿性は利用する一般ユーザーに対しても恩恵があります

この仮想通貨のやりとりは外部から確認することが困難なのでウォレットのハッキングに合う可能性を減らすことができます
ビットコイン(BTC)と比較しても、送金時間が大幅に短いことなども含めて実用的な仮想通貨となっています
取引所
モネロ(XMR)はその圧倒的な匿名性から人気を博しています
しかし、マネーロンダリングなどの反社会的な行動に利用されてしまう可能性から、海外の取引所では利用を停止しているところが相次いでいます
ですが時価総額14位の仮想通貨ということもあり一層価値を高め注目されているので取引停止の声明を出した取引所でも再開する可能性は大いに考えられます
現在、モネロ(XMR)の取引を行うのであればBinanceやCRYPTO GTといった海外の口座を開設することで購入・売却が可能です!

取扱通貨数が700を超える世界最大級の取引所!
スプレッド0の超優良取引所!取引手数料も最安「0.05%」!
評価(5点満点) | ||
---|---|---|
取扱い通貨の数 | 700種類以上 | ★★★★★ |
アプリの使いやすいさ | iOS,Android | ★★★★★ |
入金方法 | 仮想通貨 | ★★★★ |
このサイトからBinanceの登録を行うと手数料10%が永年還元!!
チャートと将来性
モネロ(XMR)のチャートです
モネロ(XMR)の将来性
モネロ(XMR)は、高いリテラシーを持つユーザーや秘匿性を求める個人・企業からの強い支持がある仮想通貨です
爆発的な価格上昇を狙うというよりも安定して価値を伸ばしやすい仮想通貨とみられています
モネロ(XMR)の購入方法
現在、日本の仮想通貨取引所では「モネロ(XMR)」を購入することができません
海外の取引所を利用して「モネロ(XMR)」を購入しましょう!
海外の取引所で目当てのアルトコインを購入するまでの大まかな流れは以下の手順となっています
- 日本の取引所で口座開設を行う
- 日本の取引所に日本円を入金する
- 入金した日本円で仮想通貨を購入
- 日本の取引所から海外の取引所に仮想通貨を送金
- 海外の取引所で目当ての仮想通貨に交換
海外でしか扱うことができないアルトコインの購入をしたい方は、以下から日本の取引所口座を開設して準備を行いましょう!
これから仮想通貨の取引を始める方は、コインチェックかビットフライヤーを、既に株式やFXの経験がある方はDMM Bitcoinの口座開設をお勧めします!

国内取引所で2番目に多い12種類の仮想通貨が取引できる取引所!
最短1日で開設可能な取引所!取引手数料も無料!※BitMatch取引手数料を除く
評価(5点満点) | ||
---|---|---|
取扱い通貨の数 | 12種類 | ★★★★ |
アプリの使いやすいさ | iOS,Android | ★★★★★ |
入金方法 | 銀行 | ★★★★ |
日本の仮想通貨取引所で口座開設
日本の金融庁に認可を得ている企業のみが取引所のサービスを提供できます
日本の取引所でなければ日本円での入金・出金が行えないため必ず1つは口座を作っておきましょう!
取引所によって扱える通貨の数や手数料が異なるので3つ程度の口座を持っておくと便利です!
日本円を入金して仮想通貨を購入
口座を開設したら、日本円を入金しましょう!
入金方法は取引所によって異なりますが、「銀行振込」か「コンビニ入金」のどちらかがスタンダードです
仮想通貨を購入
国内の取引所のみで利用する場合は、好みの仮想通貨を購入して運用を楽しみましょう!
海外の仮想通貨取引所を利用する場合は、国内・海外で共通した仮想通貨を購入する必要があります
ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)、リップル(XRP)はほとんどどの取引所でも扱うことができます!
中でもリップル(XRP)は送金にかかる時間が短く、手数料も圧倒的に安いためおすすめです!
参考として現在のレートでの手数料
- ビットコイン(BTC):0.001BTC=6000円
- イーサリアム(ETH):0.001ETH=2000円
- リップル(XRP):0.1XRP=2.5円
海外の取引所
海外の取引所で口座を開設しましょう!
KYC(本人確認)が日本の取引所ほど厳しくないため、数時間〜1日程度で口座の開設が完了します!
海外取引所でも日本語に完全対応しているものもあるので安心して利用できます
取引高やユーザー数の観点で見ても世界最大級の取引所である「Binance」も完全日本語対応しています!
当サイトから口座開設を行うと、送金時にかかる手数料が永年10%キャッシュバックされます!
海外取引所に送金
日本の取引所から海外の取引所に仮想通貨(リップルがおすすめ)を送金しましょう!
送金時に、アドレスとタグ(ある場合は)の入力を間違えないようにしましょう!
仮想通貨のスワップ
海外の取引所に仮想通貨が送金できたら、目当ての仮想通貨とスワップ(交換)を行いましょう!
一般的にビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)は幅広くスワップできますが、スワップに対応していない場合は2回のスワップが必要になります
- テザー(USDT)
- バイナンスコイン(BNB)
など(Binanceを利用する場合)のステーブルコインや独自トークンを利用すれば多くの仮想通貨とスワップできます
これで目当ての仮想通貨にトレードできたらレートが上がるのを待ちましょう!

取扱通貨数が700を超える世界最大級の取引所!
スプレッド0の超優良取引所!取引手数料も最安「0.05%」!
評価(5点満点) | ||
---|---|---|
取扱い通貨の数 | 700種類以上 | ★★★★★ |
アプリの使いやすいさ | iOS,Android | ★★★★★ |
入金方法 | 仮想通貨 | ★★★★ |
このサイトからBinanceの登録を行うと手数料10%が永年還元!!